メッセージ欄

2023年2月の日記

一覧で表示する

どぉん!の連れ歩き袋

ke23_2_27a.jpg
84gの【オオサンショウウオどぉん!】
素敵な住処ができました。
この「巣穴」な連れ歩き袋に棲んで、里親さんがお出かけの時は連れ歩き袋ことカバンの中に入れてもらうのだそうです。

さて、この「連れ歩き袋」のご紹介を!
袋はこれ用に紡いだ羊毛の糸で編んであります。
使い込んでもへたらない、しっかりした強さと、ガラスを守る弾力が欲しいので、糸は市販のものを買わずにくるくる紡ぎます。

ke23_2_27b.jpg
袋には、口を閉めてロックする役割のサカナさんが2匹います。

ke23_2_27c.jpg
左が、サカナさんが袋をロックしている状態
右は白のビーズ(これはイモガイの貝殻です)をスライドさせて2重ロック状態(?)

ke23_02_27f.jpg
サカナさんビーズが、どぉんの巣穴から離れたら・・・・・
袋の口がパカッと開きます。

ke23_02_27g.jpg
袋の底につながる革ひもを緩めると、
ke23_02_27d.jpg
巣穴から出ることもできます。

一番はじめの画像みたいに袋に座らせるには、革ひもをゆるめないままどぉん!を引っ張り出して座らせます。
ke23_2_27e.jpg
そうすると、袋の底がこんなふうになるのでとても安定するのです。

カバンに入れて持ち歩き用なので、紐を二重にすることで短かくしてあります。
大きいので、おすすめはしませんが、
首にかける必要のあるときには、紐を片方に寄せて一重にしてやると、頭のとおる長さになります。

そしてこの袋の色合わせは、外側は岩場で、内側はこっそり水場になっているのがミソ。
sen506.jpg
ke23_02_12a.jpg
2022年の活動をまとめた図録が完成しました。
3月12日までの期間中は、楽しい特典付きで販売しています。
詳しくは、スタヂオiをごらんください。

いそのん2022年の作品図録ができました・・・http://iso.wcs.jp/03550
2023/02/27 9:22 Update

【オオサンショウウオどぉん!】その2

ke23_02_19a.jpg
今月のグラス2Hオークションに出場中の【オオサンショウウオどぉん!】
誕生して最初の出番は今月のいそのん劇場でした。
ke23_02_12c.jpg
ドグウちゃんといっしょに

自慢の子なので、いろいろとみせびらかしたくなります。

昨日からひきつづき今日は、光を使った楽しみの一部をご紹介します。
sen506.jpg
まずは前から光を入れておしり側を見ると・・・
ke23_02_19b.jpg
(右下は光を入れていないときの状態)
キレイでしょ?
sen506.jpg
光を入れる角度を変えて、上記の青い窓をのぞいてみます。
ke23_02_19c.jpg
樹の幹の間の黒い窓の部分をのぞくと、オオサンショウウオの卵塊が見えます。
(中にあるのはクリーム色の卵塊だけど、青い窓をとおすので青く見えちゃいます。)
sen506.jpg
こんどは反対側から光をあてて、おさかなさんの世界をのぞいてみます。
ke23_02_19d.jpg
(左下はふつうに光をあてた状態)
緑の窓をとおった光でみどり色の世界になります。
sen506.jpg
光をあてる場所を変えてみます
ke23_02_19e.jpg
(左下はふつうに光をあてた状態)
青の窓をとおた光で青い世界があらわれます。
sen506.jpg
ほかにもいろいろみつかるのですが、写真では撮れませんでした。残念!
ke23_02_19f.jpg
sen506.jpg
グラス2Hオークションは22日(水)開催

参加する方も、野次馬さんも、みなみなお楽しみくださいませ
いそのも、どきどき観戦しております。
このオークションは終了しています
sen506.jpg
ke23_02_12a.jpg
2022年の活動をまとめた図録が完成しました。
3月12日までの期間中は、楽しい特典付きで販売しています。
詳しくは、スタヂオiをごらんください。

いそのん2022年の作品図録ができました・・・http://iso.wcs.jp/03550
2023/04/16 19:45 Update

【オオサンショウウオどぉん!】その1

ke23_02_19a.jpg
22日(水)のグラス2Hオークションに自慢の自信作【オオサンショウウオどぉん!】登場です。
自慢で自信のこの子をこの「けろけろ。」でもたっぷりご紹介します。
このオークションは終了しています
sen506.jpg
ke23_02_20a.jpg
ヒトではない生き物とぱったり出くわす。
お互い緊張するけれど、それは感激の体験でもあります。
お互いに相手を意識して、一目おいて、そして別れる。
お互いの人生が交錯する感動の瞬間

ke23_02_20b.jpg
それはだれもが多かれ少なかれ経験したことのある体験。
心にどぉん!と残っちゃうような思い出です。

ke23_02_20d.jpg
【オオサンショウウオどぉん!】はそんなよろこびの体験を芯に、出来上がった作品です。

ke23_02_20h.jpg
その肌は、護岸されていない川岸のがけや苔むした石をあらわしています。

ke23_02_20e.jpg
背中には、ねじくれてからまって茂った樹やツタがまとわりついています。

ke23_02_20g.jpg
それは1ミリたりとも生き物のいないところがないほどゆたかな山林のイメージです。

ke23_02_20c.jpg
食べる以外は殺さない。
だから、同じ場所で生きていける。
楽しげに泳ぐサカナたちがいるのはそんな環境です。

ヒト以外のいきものたちの暮らしがこれからもいつもそばにあって、私にもみんなにもたくさんのよろこびの出逢いがありますように!
sen506.jpg
グラス2Hオークションは22日(水)開催

どうぞみなさま、いそのんの世界を楽しんでくださいませ

sen506.jpg
ke23_02_12a.jpg
2022年の活動をまとめた図録が完成しました。
3月12日までの期間中は、楽しい特典付きで販売しています。
詳しくは、スタヂオiをごらんください。

いそのん2022年の作品図録ができました・・・http://iso.wcs.jp/03550
2023/04/16 19:42 Update

パンダ屋さんにて -秋葉絢さんの作品から想うこと-

イグルーってのはいいなあと思います。
私はそこにあるもので工夫するって考えが大好きなので、雪しかないところで雪で工夫して家を造るというのはすごくいいなあと。
その上、そこに放置しても、もともと雪なんだから環境に被害無さそうで、そこもいいなあと。
雪を固めて先にブロックにしておいてから積み上げるというのもすごいですよね。
イグルーのことを考えていたらモロッコで日干しレンガを造って、それで大きな建物を作ってるのを見たことなども思い出しました。
ブロックを作って、積み上げて建物を建てるのは人類共通の知恵ですね。
それにしても雪とは。。。
ke23_02_10c.jpg

パンダ屋ではイグルーの上に乗ってる皇帝ペンギンの親子を見て、
「出来るだけ遠くまで見とおせる高い所に登って、狩に行ったお母さんの帰りを待ってるんじゃないか」と言った人がいましたが、そうかもしれませんね。
いい話を聞けて良かったです。

私は皇帝ペンギンの子どもを「守る」と
吹雪の時なんかきっと中は天国じゃないかと、身を「守る」イグルーで
この蓋物は「守る」容れ物という連想したりしてました。

皇帝ペンギンの実物は人間の小学1年生くらいの身長らしいです。
ke23_02_14a.jpg
秋葉さんの皇帝ペンギンは小指の先サイズ
(タップすると画像がさらに大きくなります)
ke23_02_14b.jpg
子ペンギン
(タップすると画像がさらに大きくなります)

今月もいいものを見せていただけました。
sen506.jpg
【氷の国-ペンギンの親子-】は今月のグラス2Hオークションで販売されるそうです。
礒野の【オオサンショウウオどぉん!】もオークションに登場します。
この子、とっても自慢の子です。
ちなみに体重は84g。
ke23_02_12c.jpg  
(画像をタップすると中のサカナまで見えちゃいます)   
2023/02/18 10:59 Update

パンダ屋さんにて -秋葉絢さんの作品を紹介します-

ke23_02_10b.jpg
(画像はタップするときれいにみえます)
先日のパンダ屋さんではあの秋葉絢さんの作品【氷の国-ペンギンの親子-】の展示がありました。

これはコレクターさんが、終活の為、大事なものを次に愛でてくださる人に託したいと、再び世に出して下さった作品です。

秋葉さんの作品の多くは手のひらに乗るサイズの蓋物
先月展示させていただいたエイの作品に続き、
今回の【氷の国-ペンギンの親子-】もそんな蓋物。
イグルーの屋根がパカッと外せて、大事な指輪やあれこれを収めることができます。

つづく
sen506.jpg
【氷の国-ペンギンの親子-】は今月のグラス2Hオークションで販売されるそうです。
礒野の【オオサンショウウオどぉん!】もオークションに登場します。
すごい自信作です。
どちらも楽しみにしてください!
ke23_02_12c.jpg
2023/02/14 9:52 Update
 Home