
【菌糸の森のヤリイカさん】
はじめての小っさいサイズが誕生しました。

(小さいヤリイカさんの虫草の子実体は1本、粘菌の子実体は1束。
大きいヤリイカさんの虫草の子実体は3本、粘菌の子実体は9束でできています。)
大きい子とならべてやると、かわいいんです。

右横斜め上からみたところ
ほら!

正面顔
並べてやると、お互いが引き立てあって楽しいのです。

右横から見たところ

ヤリイカさんの中で冬虫夏草がにょきにょきのびて、もうすぐ胞子をとばそうとしています。
その根元では子実体になった粘菌が、これもまた胞子をだすのでしょう。
ヤリイカさんはそれ自身が一つの生命体なのだけれど、それと同時に内側に棲む小さな生き物たちにとっての宇宙船であったりします。
ヤリイカさんが生きることは世界を護ることになります。
それはなんとなくシアワセな風景なのです。

ヤリイカさんの内部、菌類の世界の細かいところまで全部がガラスでできています。


この【菌糸の森のヤリイカさん】は小さいヤリイカさんとセットで、
11月22日開催のグラス2Hオークションに出品しています。
作品の入札終了時刻は22日午後10時30分です。
グラス2H今月のみどころ Co展・・・http://coten.wcs.jp/03405
グラス2Hオークション・・・http://2h.wcs.jp/

メッセージなどありましたら、礒野におたよりをどうぞ!
メール kaeru@iso.cx