トップ » けろけろ。
いそのんのネットで弘法さん
2020年05月18日(月)

いそのんのネットで弘法さん。
4匹目は
【菌糸の森のヤリイカさん】(52g)





この【菌糸の森のヤリイカさん】
そもそものテーマは、「生き物の中には生き物の棲む場所がある。」ということ。
私たちの中にもたくさんの菌類例えば大腸菌が棲んでいて、私たちと共生しているということ。
さみしいと思う時でも彼らはずっといっしょにいるし、自分に価値を疑う時だって、自分がただ生きてるだけで何億という命にすみかを与えているということになる。
そういうことに思いいたると、なんとなくほっこりと嬉しい気持ちになる。
そういう幸せな気持ちに至れるといいなあと思って、創ったのがこの【菌糸の森の・・・】
かつて獣医学部に在籍中に寄生虫学の中で教えられたこと、「本来の宿主と違う生き物についてしまったために、相性があわず、宿主を痛めつけることになることがある」というおはなし。
今回の新型肺炎のはなしも、そんな側面もあるやもと思ってしまうのです。
コロナくんも、ほんとはコウモリに棲んでいる方が宿主ともども幸せだろうにね・・・と。
お互いにうまくいく関係をつくれたら、優しい気持ちでほっこりできるのにね。
この「いそのんのネットで弘法さん」の作品は
19日にお申し込み方法のご案内、
21日の夜、抽選販売いたします。
皆様よろしくお願いいたします。


今月のネットでコンテンツのスケジュール

http://www.iso.cx/kero/0457

2022/01/21 22:34 Update