22日(月)に開催されるグラス2Hオークションに蛙さんが出場します。
実物を見ていただきたいのはもちろんなのですけれど、ここでは画像でたんまりとご紹介します。
こんにちは、ぼく生まれたばかりの蛙です。
自己紹介します。
海のカケラを抱いています。
体重は52g 大きさは3cm強。
どうぞ、ぼくの海をみてください。
ぐるぐるやぶつぶつやぽわぽわやぷにぷにがたくさん棲んでいます。
海面近くには小さなクラゲが2匹ただよっています。
ちょっと横をむくと、海の中の子たちの姿がさらによくわかるでしょうか。
よいしょっと。
もっとお見せします。
見せびらかしたいのです。
クラゲさんが2匹ただよっているのも見えますか?
ほら、かわいい子が2匹
ぼくの海、もっと見せたいです。
もっともっと見せたいです。
ぴかりぴかりと光っていある小さな球は空気のつぶつぶです。
生き物たちが呼吸するので、生きてるものの上には空気の粒があります。
ぼくの身体の下でこっそり生きてくる子たちもいます。
横から覗き込むと、ちらりと見えます。
ぼくを連れて歩いてくれたら、海もいっしょにお供します。
(海の中の生き物たちのことは、前回の記事「いそのん劇場」をどうぞごらんください)]
私の作品をかわいがってくださってる方々には、何をいまさらなのですけれど、初めての方に少しご説明です。
この蛙さんはガラスでできています。
佐竹ガラスという大阪の小さな工場で、たくましいお兄さんたちが溶かして引いてくれているガラス棒を原材料にしています。
これは軟質ガラスとも呼ばれているもので、出来上がりがクリスタルガラスのように少し重たいガラスです。
このタイプのガラスは工芸やアートのジャンルで世界的にもちょっと珍しいもの。
その材料の良いところは、低温で溶けるため高温だと消えてしまうような色がしっかり残るところです。
そのかわり、膨張率が高いこと、かんたんにとろけてしまうことなどが災いして、しっかりしたカタチのモチーフをつくるのが簡単にはできません。
でもこれをやってのけるのが醍醐味。
さて、ここからが主題です。
最近よく「中は何でできてるの?」という質問をうけます。
自然から採取してきたものを閉じこめていると思われている方もいらっしゃるようです。
正解は・・・
中に入っているちいさなモチーフもひとつひとつ同じガラスでつくっています。
さあ!謎が解けましたでしょうか?
この蛙さんが登場するオークションサイトはコチラ
グラス2Hオークション・・・>
入札日は22日(月)
それぞれの終了時刻に気をつけてご参加ください。