正解と結果発表です!

ke25_03_12b.jpg

回答者の皆様
約10日間、ご苦労様でした。
読み返して「懐かしかったぁ」という方も、「ちゃんと初めて読みました。間にあんな企画やこんな企画をしてたんだ!知らなかった」という方も、
どうもありがとうございました。

では!正解はこちら!

問題1)a 水深は12,000mまで、1週間連続で潜っていられます
問題2)a 南海トラフ沿いのプレート境界における地震調査
問題3)b 船のように浮いて進む (おくんち号は海の上を浮いてすいすい進みます)
ke25_03_24a.jpeg
問題4)b 絶縁試験  e 気密試験
問題5)c 怪盗Le・パンダが動くときに発する次元の振動波を感知する装置
問題6) b 怪盗Le・パンダを包み込む特大シャボン玉 ke25_03_24d.jpeg
c 怪盗Le・パンダをからめとる蜘蛛の巣もびっくりの網 ke25_03_24e.jpeg
問題7)b 惑星一っ飛び
問題8)b 4本の足で大地を蹴って、月にむかって飛び立っていった
ke25_03_24b.jpeg
問題9)b 4本足をうまくつかって走った(惑星一っ飛びの4本の足は独立して自由自在。それぞれどんな方向にも動かすことができます。瞬時の方向転換と素早い走行が可能)

問題10)b レシプロ3サイクル
問題11)a キャタピラ
ke25_03_24c.jpeg
問題12)c 高度2000メートル
(ちなみに航空機の巡航高度はおおよそ10000メートルです。)
問題13)a 時速約57キロ 
問題14)c グリプトナイトの発掘の時
問題15)b コンソールについているボタンを押す
問題16)a エナジャイズ
問題17)a 3回
問題18)b 18回
問題19)b 分解してまとめた
問題20)1-e 2-c 3-d 4-a 5-b
sen506.jpg
ke25_03_24f.jpg
優勝者は全問正解の11名

このうち代表者2名を抽選の上、「グレートサラマンダーメダル」をお送りします。

では!抽選です。
乱数発生プログラムでじゃじゃーん!

まずはお一人目。
3番!
優勝者のうち3番目に解答を下さった奈良県在住の方


もうおひと方!
じゃじゃーん!
7番!
優勝者のうち7番目に解答を下さった岡山県在住の方

このあとメールでご連絡いたします。

皆様いそのんと遊んでくださちどうもありがとうございました。
ものすごく楽しかったです。
これからもお付き合いよろしくおねがいします。
2025/03/24 11:00 Update
 Home   Older »