トップ » けろけろ。
メッセージ欄
分類 【作品紹介】 で検索
【蛙、海のカケラを抱く】
2021年08月21日(土)
【蛙、海のカケラを抱く】

今月のグラス2H(8月23日開催)に出場している子です。
ピンポン玉よりひとまわり小さくて、手に握ってぎゅっぎゅっと握れちゃうガラスの塊です。

ガラスという石なんですけど、あったかく見えます。
でもやはり持った時は石らしくひやっと冷たい。
それがだんだんに体温になってくるのがなんともいえず気持ち良いもの。
海の世界の中には、豊かな海を表すいろんなモチーフが入っています。



蛙さんで見えないですけど、見えないところにもいろいろ隠れて入っています。
手で持って角度を変えながら見ると、表面の泡の影が背景にうつったり、奥にあるものが拡大されて大きくなったり。
蛙さんは、足のかかととお尻、もしくは足のかかとと海の1点で上手に座ります。
小さな場所があればいごごちよく過ごすので、パソコンのかたわら、食卓のすみっこ、眼のあうところでおいてやってくださいませ。
お仲間として、お守りとして連れてあるいてもらうのも嬉しいです。
きっと宝物になります。
グラス2Hオークションはコチラーー>

今月のグラス2H(8月23日開催)に出場している子です。
ピンポン玉よりひとまわり小さくて、手に握ってぎゅっぎゅっと握れちゃうガラスの塊です。

ガラスという石なんですけど、あったかく見えます。
でもやはり持った時は石らしくひやっと冷たい。
それがだんだんに体温になってくるのがなんともいえず気持ち良いもの。
海の世界の中には、豊かな海を表すいろんなモチーフが入っています。



蛙さんで見えないですけど、見えないところにもいろいろ隠れて入っています。
手で持って角度を変えながら見ると、表面の泡の影が背景にうつったり、奥にあるものが拡大されて大きくなったり。
蛙さんは、足のかかととお尻、もしくは足のかかとと海の1点で上手に座ります。
小さな場所があればいごごちよく過ごすので、パソコンのかたわら、食卓のすみっこ、眼のあうところでおいてやってくださいませ。
お仲間として、お守りとして連れてあるいてもらうのも嬉しいです。
きっと宝物になります。
グラス2Hオークションはコチラーー>

2022/01/27 16:00 Update
【森に棲むもの】おサカナのしっぽちゃんのこと2
2021年08月16日(月)
しっぽちゃんのおめめは4つあります。

ふたつのおめめは私たちの同じものを見ています。
もうふたつのちっちゃな眼は、私たちに見えないものを見ています。
(背中側から入った光がしっぽちゃんの中を通り抜けてお腹が青く光っています)
しっぽちゃんの中は水の世界

森の中の渓流の溜まり

みんなのところから見える遠くのお山にも
生い茂った樹の間には小さな流れや溜まりが必ずあって、
しっぽちゃんの中の世界みたいなところがあって、
しっぽちゃんみたいな子たちが棲んでいる。
【森に棲むもの】(しっぽちゃん)は
そんな幸せな事実を、ことあるごとに思い出させるくれようとする小さなお友達
(しっぽちゃんそのものは山のサンショウウオのことを考えながら生まれた子です)
さて、このしっぽちゃん
いつものように礒野のサイン(iso)が入っているのですが・・・・・
・・・つづく・・
ーーーーーーーーーーーー
【森に棲むもの】のおサカナのしっぽちゃんは
8月23日のグラス2Hオークションに出品します。
このオークションは終了しています

ふたつのおめめは私たちの同じものを見ています。
もうふたつのちっちゃな眼は、私たちに見えないものを見ています。
(背中側から入った光がしっぽちゃんの中を通り抜けてお腹が青く光っています)
しっぽちゃんの中は水の世界

森の中の渓流の溜まり

みんなのところから見える遠くのお山にも
生い茂った樹の間には小さな流れや溜まりが必ずあって、
しっぽちゃんの中の世界みたいなところがあって、
しっぽちゃんみたいな子たちが棲んでいる。
【森に棲むもの】(しっぽちゃん)は
そんな幸せな事実を、ことあるごとに思い出させるくれようとする小さなお友達
(しっぽちゃんそのものは山のサンショウウオのことを考えながら生まれた子です)
さて、このしっぽちゃん
いつものように礒野のサイン(iso)が入っているのですが・・・・・
・・・つづく・・
ーーーーーーーーーーーー
【森に棲むもの】のおサカナのしっぽちゃんは
8月23日のグラス2Hオークションに出品します。
このオークションは終了しています
2022/07/14 12:59 Update