トップ » けろけろ。
11月の弘法さん
2017年11月19日(日)
今年の弘法さんもあと2回。
私ったらなんでこんなに露天が好きなんでしょうね。
どうも基本的にお外が好きみたいです。
雨が降ってないかぎりは、日頃のご飯もお外に持ち出して食べてますし。。。
それになんといっても、皆様にお会いするのが楽しいです。
長くつきあってくださってる常連さんに逢うのも楽しいですし、初めての方がお見えになったときはうきうきわくわくします。
弘法さんは京都市九条大宮の真言宗総本山東寺で行われる、毎月21日の市。
そして今月私が連れて行くのはこの子達
写真はそれぞれ2枚づつ載せます。


【蛙、海のカケラを抱く】約40g
ますますまんまるこいです。
そして海が華やか。


【ヤマナメクジ】約28g
かわいいですよ〜〜。


【ダンゴムシちゃん】約43g
こんな子をポケットに忍ばせてたら、楽しいです。
ついついポケットに手を入れて触ってしまいます。


【流流(りゅうりゅう)】約48g
かわいいというより奇妙?
じわっと、気に入ってくださる方が続出。
ヤマナメクジ、ダンゴムシ、流流みたいな透明系の作品は、実物を見た時に「写真ではこの可愛さわからなかった」とよく言われます。
そうなんです。
実物の方がかわいいんですよ〜(自画自賛ですけどホントです)
弘法さんの現場に来たら、欲しい人も欲しくない人も、じっくり見ていってやってくださいね。
それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ
弘法さんについて、場所など、詳しいことはコチラをご覧になってください。・・http://iso.cx/appear/syutsubotsu.html
今月のグラス2Hオークションに出場のちっちゃいステガちゃんも連れて行きます。
注:今月の2Hオークションは22日です。
弘法さんの次の日です。
いつもより3日ほど早い開催です!
私ったらなんでこんなに露天が好きなんでしょうね。
どうも基本的にお外が好きみたいです。
雨が降ってないかぎりは、日頃のご飯もお外に持ち出して食べてますし。。。
それになんといっても、皆様にお会いするのが楽しいです。
長くつきあってくださってる常連さんに逢うのも楽しいですし、初めての方がお見えになったときはうきうきわくわくします。
弘法さんは京都市九条大宮の真言宗総本山東寺で行われる、毎月21日の市。
そして今月私が連れて行くのはこの子達
写真はそれぞれ2枚づつ載せます。


【蛙、海のカケラを抱く】約40g
ますますまんまるこいです。
そして海が華やか。


【ヤマナメクジ】約28g
かわいいですよ〜〜。


【ダンゴムシちゃん】約43g
こんな子をポケットに忍ばせてたら、楽しいです。
ついついポケットに手を入れて触ってしまいます。


【流流(りゅうりゅう)】約48g
かわいいというより奇妙?
じわっと、気に入ってくださる方が続出。
ヤマナメクジ、ダンゴムシ、流流みたいな透明系の作品は、実物を見た時に「写真ではこの可愛さわからなかった」とよく言われます。
そうなんです。
実物の方がかわいいんですよ〜(自画自賛ですけどホントです)
弘法さんの現場に来たら、欲しい人も欲しくない人も、じっくり見ていってやってくださいね。
それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ
弘法さんについて、場所など、詳しいことはコチラをご覧になってください。・・http://iso.cx/appear/syutsubotsu.html
今月のグラス2Hオークションに出場のちっちゃいステガちゃんも連れて行きます。
注:今月の2Hオークションは22日です。
弘法さんの次の日です。
いつもより3日ほど早い開催です!
2022/01/21 22:54 Update