今日の7時が申し込み締め切りですよ〜

【境界おかわり】最終企画の前半部分が佳境です。

今日の夕方7時が抽選販売の締め切りです。
それが終わると、もうこの作品たちはどなたかのもとへ旅だってしまいます!
ああなごり惜しい。

ちなみに私は内田作品の大ファンです。
いいですよねぇ〜。

mayor.gif境界おかわりーーー>http://coten.wcs.jp
2022/01/21 12:35 Update

3月のパンダ屋さん

和歌山はミモザが咲き出し、沈丁花が香っています。
お天気が良い中で大工さんをしてますと、
左右の羽に白いポッチの茶色いコトリ、ジョウビタキさんが様子を見にそばまでやってきます。
風は多少冷たいですが、気持ちのよいパンダ屋さんあたりです。

さて毎月第2日曜日の週末の土日はそのパンダ屋さんの日です。

今月11日(土)と12日(日)の今週末ですね。
やまのパンダ屋  http://panda.glazo.net 

パンダ屋さんでは、礒野が創ったとんぼ玉作品の販売はありませんが、サバヲの作品と楽しいおしゃべりのひとときが、皆様をお待ちしております。
パンダ屋だけのお楽しみもちょくちょく用意されていたりします。

パンダ屋さんは駅から歩いては行けない場所なので、電車でお越しになるかたがおられましたら、前日までにメールください。
(kaeru@iso.cx)
海南駅までお迎えにいきます。

mayora001.jpg
日曜日にはグラスタウンの町長さんが、【境界おかわり】後半の作品をもって登場です。
ぜひ、見に来てくださいませ。

横浜で出没の町長さんの写真がとどきました。
ke17_3_10mono.jpg

「境界おかわり」のおはなしはCo展のページで・・・http://coten.wcs.jp
2022/01/22 23:06 Update

町長出没注意!!!

境界おかわり、最後のイベント、よりすぐりの作品を持って町長さんがあちこちに出没します。

生で作品を見てみたい方は、注意!!です。
このチャンスを逃さないでくださいませ!!

もちろん後日、写真による紹介はあるのですが、やはり実物を見る楽しさは格別。

礒野のかわいい5匹のヘビイチゴの蛙ちゃんも、町長さんと共に旅に出ました。

ぜひ、「こんにちは」と、ナマの蛙ちゃんをなでなでしてやってくださいませ。
ke17_3a.jpg

町長さんの出没予定場所は現在のところ、横浜、京都、和歌山、東京新宿、高知とうかがっております。

「境界おかわり」のおはなしはCo展のページで・・・http://coten.wcs.jp
お問い合わせはグラスタウンのページの一番下にあるメールアドレスに!
   グラスタウン・・・http://town.wcs.jp
町長さんにメールが届きます。
2022/01/21 12:35 Update

2月の弘法さん

いつもいつも、ギリギリの準備です。
今月は特に。
実は、昨日の記事に書いた【ヘビイチゴの蛙】を完成させた後、風邪をひいてしまい、風邪だと思ってたらその上にインフルエンザという多重感染してしまいました。
菌やらウィルスやら、モテますねえ。

この際、気管支炎やら肺炎やらも併発したりして?という野望は達成できずありがたいことに順調に回復いたしました。

というわけで、はなっから充分に火に向かえる時間はありませんでしたので、今月はグラス2Hへの参加は無し。

復活後は【ダンゴムシちゃん】にだけ、ターゲットを絞っての製作です。
生まれた【ダンゴムシちゃん】は3匹。
うち2匹はこの子たち。(写真は2枚ずつです)

ke17_2_20e.jpgke17_2_20f.jpg
いつもながら有機的(笑)生き物好きには文句無くかわいいですよ。

そしてこの子
ke17_2_20g.jpgke17_2_20h.jpg
なんてキュートなんでしょ?

あと2匹は【流流(りゅうりゅう)】
2匹は違うビジョンでフォルムを形作ったので、こういうふうに異なる子たちになりました。
ke17_2_20a.jpgke17_2_20b.jpg
ぷっくりの子

ke17_2_20c.jpgke17_2_20d.jpg
しゅいんとした子

どっちもかわいいですよ〜

それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ
2022/01/21 22:56 Update

二度とつくりません!!

前々回の記事から、ちょっと間があきましたが、【境界おかわり】の為の作品を7匹手がけて6匹無事に生まれています。
チョーかわいいです。

さあて、どんな子を生んじゃったといいますと〜
境界の図録を持ってる方は35番と36番を見てください。
(境界の図録はまだCo展とスタヂオiのiTemで販売しています。礒野の作品特大写真
が50点掲載されています)

【ヘビイチゴの蛙】です。

この作品、境界展覧会の為だけに創ったものだったので、この2点だけしか創ってませんでした。
つまり、自分のが無いんです。
で、この機会にこの【境界おかわり】の為に、自分のをふくめ、あと数点だけ創ろう!ということになったわけです。

ということで、無事に生まれたうちの5匹は、皆さんのもとにまいります。
ほんとに最後の最後です。
正直言って、全部手元に残したい!(全部、ちょっとづつ違いますもん)

残したい!!!!!
2022/01/21 12:29 Update
    Home