10月のやまのパンダ屋さん

panda_ya.jpg
ずいぶんコロナも落ち着いてきましたが、今月のやまのパンダ屋さんはお休みです。
ただいまパンダ屋さんは次の開店にむけて改装中です。
(Co展 http://coten.wcs.jp/ 10月5日6日の記事でレポートされています)

改装といっても、どこの工務店のトラックもパンダ屋さん周辺には停まっていません。
あれもこれも、身の回りのものを身の回りのもので自分風につくっちゃうのが大好きな礒野です。
今回は戦闘力の高い助っ人もあるもので、作業はなかなかのスピードで進んでおります。

というわけで次の開店が楽しみです。

そして遠方のみなさま、パンダ屋はけっこう不便な場所ですが、お越しになれるようになったら、ぜひ一度いらしてみてください。

お待ちしていまーす。

ちかいうちに、あたらしいパンダ屋さんの新情報をご案内します。
2022/01/22 22:03 Update

2匹のコウイカさん

22日(水)のグラス2Hオークションに登場の2匹のイカさんを
それぞれ手に乗せてみました

ke21_9_20j.jpg
ウゴウゴタケのある【特別な菌糸の森のコウイカさん】(スゴイカさん)
滑らかなフォルムにずっしりの90gが気持ちいいです。

ke21_9_19h.jpg
【菌糸の森のコウイカさん】約50g
エンペラのブツブツが手にきもちいい50gです。
こちらもいい出来です。

2匹で正面顔
ke21_9_20c.jpg

2匹で斜め横顔
ke21_9_20d.jpg

2匹でみあってみあって
ke21_9_20e.jpg
ほぼ上から、背景を黒でパシャ!

ke21_9_20f.jpg
斜め上から、背景を白でパシャ!

ke21_9_20h.jpg
やや横から、下からもゆるく光をあててパシャ!

sen506.jpg
礒野からのイカさんのご紹介はここまでです。
21日深夜12時を過ぎると、入札開始です。
どうぞ、お楽しみながらご検討ください。
みなさまよろしくお願いします。


2022/01/27 15:58 Update

もう1匹の【菌糸の森のコウイカさん】

グラス2Hオークションがもうすぐ開催されます。
今月は22日(水)です。

待望のウゴウゴの入った【特別な菌糸の森のコウイカさん】
スタヂオiで、おはなしがつづく間、しっかり手元で可愛がらせてもらってましたが、とうとう手放す時がやって来ました。
この【特別な・・・】を出品するにあたって、もうひとつ、通常のスタイルの【菌糸の森のコウイカさん】もならべて出品することにしました。


みなさまには、あっちのイカ、こっちのイカと
ふたつの作品を見くらべて、
それぞれを自分のものとして手元にあることを想像してみてもらえれば、と思います。

sen506.jpg
【菌糸の森のコウイカさん】
ke21_9_19a.jpg
ke21_9_19b.jpg
ke21_9_19c.jpg
ke21_9_19d.jpg
ke21_9_19e.jpg
ke21_9_19f.jpg
ke21_9_19g.jpg
ke21_9_19h.jpg
長さ:54mm 幅:29mm 厚み:22mm 重さ:約52g

明日は、2匹を並べてお見せしたいと思います。


2022/01/27 15:59 Update

特別な【菌糸の森のコウイカさん】(5)

ウェブ上での作品発表にはいいところがいくつもあります。
たった1つだけの作品でもたくさんの方に見ていただけます。
もうひとつは、しっかりとゆっくりと解説ができます。
もうひとつは、これらの記事が記録として残せます。

というわけで今日は、このイカさんのこれまでとは違う部分の特徴を解説です。
みなさまには、ずっしりと手にもってひとつひとつ覗き込みながら、礒野のおしゃべりを聞くつもりで楽しんでいただければと思います。

さてこの特別なコウイカさん、エンペラの位置や足の伸ばし方が今までと微妙に違います。
その結果、今までの作品とやや全体のフォルムが変わりました。
私にとって、ホバリングするように同じ場所にとどまって泳ぐ時のイカさんの印象がこの感じ。
ke21_9_17a.jpg
横から見たところ

透明の胴部を縁取るエンペラ部分にも注目してください。
これには半透明の灰緑色がついていて、胴部の輪郭をふわっと見せています。

次に前方に突き出された8本の脚と身体にぴったりついた2本の触腕にもご注目。
白っぽい中からほんのり緑色がすけています。
ke21_9_17b.jpg

エンペラと脚、この緑色はウゴウゴの暮らす、樹々のある場所と関連づけるために選んだ色です。

そして光を反対側からあててみて見ると、
脚の間のさらに奥から水色の光が漏れてきます。
ke21_9_17c.jpg

さて今回のイカさんの大きな特徴はやはり「ウゴウゴタケ」
ke21_9_17e.jpg
ところでこのウゴウゴ、朽ちた様子は別にしても芋虫にしてはおかしな姿をしています。
頭が大きいですし、大顎があります。
複眼もあったりするし、ちょっと現実離れしています。
この子の発想のもとはカミキリやタマムシの幼虫。
倒木を切っていると中からうごうご出て来ちゃったりするのです。
これがなかなかにニッコリしてしまうほど素敵で異形な姿態なのです。

次に底面を見てください。
このコウイカさんの底面には漏斗があります。
ke21_9_17f.jpg
海の中ではこれをつかってジェット噴射のように水を吹き出しダッシュして、突然姿を消すこともあるのです。
そんな時、あとに残されるのはスミでできた影武者だったりします。
このスミも漏斗から吐き出されるようです。
今までなんども、海中でお目にかかりました。
時にはイカの姿を見つけることなく、あとに残されたスミだけ見つけることも。

sen506.jpg
次回はもうひとつのお楽しみを紹介します。
今回の2Hに登場する【菌糸の森のコウイカさん】
これまでの作品を踏襲する個体です。

この2匹は同じテーマで、共通部分も多いのですが
生で見ると、全く別物の作品

明日18日はオークションエントリーの最終日。
イカさん2匹と、他の作家さんの渾身の作品も深夜12時までに、出そろいます。
明日はこちらをお楽しみください。
2021/09/17 11:35 Update

特別な【菌糸の森のコウイカさん】(4)

考えなくてはいけないのは、ウゴウゴのことだけではありませんでした。

ウゴウゴが入ることのできるスペースの確保と位置取り。
そしてイカ全体のフォルム、重心をどこにするか。
色のバランスと、部分ごとに見た人に与える印象の強弱。
その他にもいろいろと練り直さなくてはいけないことがあります。

いくつかのあばれ玉を経て、これだ!とやっと納得したのがこの1匹(大きいです)
ke21_9_12c.jpg
これが、キノコになったウゴウゴの入った特別な【菌糸の森のコウイカさん】

手に乗せてみると、これまで発表している【菌糸の森のコウイカさん】とずいぶん印象がちがいます。
ke21_9_12a.jpg

ずいぶん時間がかかりましたが8年前に頭の中だけで想像していた姿を、やっと目で見ることができました。
みなさまにも見ていただくことができました。

ということで、礒野のウゴウゴの入った特別な【菌糸の森のコウイカさん】の制作はこれでおしまい。
間もなく開催される今月のグラス2Hオークションに登場します。
sen506.jpg
いそのんとカエル星人の活躍するスタジオiでは、ただ今この特別な【菌糸の森のコウイカさん】をめぐるおはなしが展開中。
icc03.gif
宝物の【菌糸の森のコウイカさん】はアル星のLeパンダに盗まれたケロ
けろども、あわやそのまま時空のかなたへ!というところを
カエル星のテクノロジーで奪還したケロ
スタヂオi・・・・http://iso.wcs.jp/

sen506.jpg
明日は、このイカさんの特徴を部分ごとに解説です
・・・・・・つづく・・・
2021/09/16 15:48 Update
    Home