【百年サナギ】No.4/12

ke20_5_5d.jpg
今月、世に送り出される【百年サナギ】です
12体中の4番目の子。
12体の中で一番小さい66g
体長 約45mm

ke20_5_5b.jpg
ke20_5_5c.jpg

起き上がらせても、ものすごく眠っています。

ke20_5_5a.jpg

今回の寝床は白木蓮の木。
寝床はひっくり返すと、夢の中のいそのんを彷彿させるなにものかになります。

寝ているサナギの中にはたくさんの萌え出た双葉。
その双葉をとりまく世界の一部分
ke20_5_5e.jpg

中に棲む生き物が表すのは命。
名前はウゴウゴ。
ke20_5_5f.jpg

sen506.jpg
【百年サナギ】のおはなし
・・・・http://iso.wcs.jp/  (スタヂオi)

販売はグラス2Hオークションにて
(5/18エントリー 5/25入札日)
・・・・http://2h.wcs.jp/  (グラス2H)

【百年サナギ】についてのお知らせ
・・・http://coten.wcs.jp/02344  (Co展)

sen506.jpg
net_de1.jpg今月のネットでコンテンツ
http://www.iso.cx/kero/0457
2022/01/27 16:23 Update

今月のネットでコンテンツ

net_de1.jpg

新型肺炎コロナくんの登場で、いつもと違う生活スタイルで、いつもにまして頑張りと辛抱の世の中です。
だけど頑張りと辛抱だけでは人生もちませーん。

今月も、サバヲと、グラスタウンの町長さんと、いろいろ話しあってワクワクやらどきどきやらほっこりやら(ほっこりは主にサバヲ担当)つくっていきたいと思います。

というわけで、今月のコンテンツ〜!
(後で増えたり、変化したりすることありありです。油断大敵!)

sen506.jpg

まずはお知らせです
スタヂオiでの【百年サナギ】のスケジュールを変更いたします。
詳しくはCo展 町長さんによる、【百年サナギ】についてのお知らせをお読みください。
お知らせ・・・http://coten.wcs.jp/02344
百年サナギのおはなしはコチラ・・・http://iso.wcs.jp/

sen506.jpg
送料のご負担を出来るだけ減らす為、各企画にまたがってゲットがある方には、月末の「宝物おまとめ発送」を予定しています。

サバヲといそのんの作品の他、
グラスオークション2H出品作品のうち、
   グラスタウン出品のもの
   礒野昭子出品のもの

新作【百年サナギてぬぐい】
   販売内容はコチラ・・・http://iso.wcs.jp/02503

スタヂオi「お宝発掘マーケとアイテム」で販売のものも対象になります。

ご希望の方は、それぞれのご購入手続き時にお申し出くださいませ。
(お代金のお支払いはそれぞれ別になります)

sen506.jpg
ネットでコンテンツ

ネットでパンダ屋さん(終了しました)
  http://glazo.net/yamanopandaya/
   プロローグ・・・6日
   抽選販売作品紹介・・・・7日
   お申し込み・・・8日〜10日の夜9時
   抽選日時・・・10日夜9時〜



ネットでパンダ屋さんのつづき (終了しました)
 5月のみしらぬあの子【子アザラシくん】
  http://glazo.net/yamanopandaya/
   作品紹介・・・11日
   お申し込み・・・12日〜13日夜9時
   抽選と当選ご報告・・・13日夜9時〜



サバヲのネットで弘法さん(終了しました)
   http://glazo.net/yamanopandaya/
   今月はガウー【わるパンダー】と【わるパンダマン】
   


いそのんのネットで弘法さん(終了しました)
    このサイトにて作品紹介します。
   お申し込み・・・19日〜21日夜9時と〜22日夜9時
   抽選日時・・・21日夜9時と22日夜9時
定番あり、いそのんのブームの子あり、変わった子あり、叶うなら以前から考えているあの子も新作として登場させたいです。(目標です、目標は高く!)
1匹目ご紹介・・・http://www.iso.cx/kero/0460
2匹目ご紹介・・・http://www.iso.cx/kero/0462 
3匹目ご紹介・・・http://www.iso.cx/kero/0463
4匹目ご紹介・・・http://www.iso.cx/kero/0465

第二部のお申し込み締め切りは22日夜9時です


コロニコ第2弾「コロニコすごろく」
 http://coten.wcs.jp/
   ちぇこらさんのアイデアをもとに、ネットでみんなで遊びましょう。
   変形双六。(いそのんもちょいかみ)
   
  第二回の戦いは5月27日スタートです。new70_y.jpg



グラスオークション2H
     http://2h.wcs.jp/

   今月は25日月曜日に開催です。
   いそのからはカエル星人の尽力で【百年サナギ(4/12)】が登場です。
ke20_5_5gmini.jpg
【百年サナギ No,4/12】のこと・・・http://www.iso.cx/kero/0458
うさかなさんは【ちいさな仔猫】
内田さんは内田さんならではの【モザイク】が登場です。
グラスタウンからは、ちぇこらさんの【ちっちゃちぇこら】が戦闘モードで登場!



【コロニコ展覧会】
先月から引き続き、各地を巡回中です。
作品が行く先々の学芸員さんによる、写真がほぼオンタイムでCo展で紹介されています。

sen506.jpg

以上まずはとりあえずの予告ですが、まだ情報がはいりしだい、何かと思いつきしだい、お知らせしますね。

今月も元気であかるくいきましょう!

いそのんでした。

(実店舗でのパンダ屋さんと弘法さんは引き続き休止です)
2020/05/22 22:48 Update

【ご近所さま(オオスズメバチ)】のグラス2H

4月のグラス2Hオークションは無事終了しました。

【ご近所さま(オオスズメバチ)】さんも旅立ちました。



いまや地球の人間界はたいへんな状況ですが、たいへんな時だって心のご飯は必要です。

心のご飯は「わくわく」や「どきどき」や「愛おしい気持ち」や「うふふ」や「わっはっは」。
「ほぉー」や「はぁー」の感動の気持ち。

私たちグラス2Hの参加者の創るものが、たくさんの方の心のご飯になりますように。

見て下さった皆様、
参加してくださった皆様、
すべての支えてくださる皆様。どうもありがとうございました。

sen506.jpg
では今月のコンテンツを再びご紹介。

今月のコンテンツ

サバヲのネットでパンダ屋さん(終了しました)

いそのんのネットで弘法さん(終了しました)

サバヲのネットで弘法さん(終了しました)   

グラスオークション2H(終了しました)

うさかな国   (Co展にて http://coten.wcs.jp
・・・・うさかな国物語Co展にて現在連載中
・・・・5匹のうさかな国住人の紹介 連載記事中で随時
・・・・フィーリングマッチによるカエルドール販売27日
(5匹の個性あふれるカエルさんがどんどん紹介されています。)
king_k_on_my_hand.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)カエルの王様、玉座にエヘン。]




グラスタウン町長のコロニコ展覧会   
(Co展にて http://coten.wcs.jp
・・・・・皆様が展覧会の学芸員!特別巡回展
・・・・・コロニコのニコはニコニコの2個。
・・・・・各作家が2作品ずつを発表。
・・・・・参加作家、内田敏樹、増永元、礒野昭子、
谷口千惠子 、友松貴史
・・・・・巡回お助けうさかなパンダドールがお手伝い
詳しくはCo展にて。
koronikob.jpg

コロニコ展覧会について書きました。ぜひ読んでください
コロニコ展覧会におもうこと・・・http://www.iso.cx/kero/0450

sen506.jpg

送料のご負担を出来るだけ減らす為、各企画にまたがってゲットがある方には、月末の「宝物おまとめ発送」も予定しています。

sen506.jpg
そのほか、スタヂオiで連載中の【百年サナギ】のおはなしや
月に一度の【むしゃもぐ漫画】もおつきあいくださいませ。

それではわれわれ心して心を込めてがんばります!
みなさまよろしくお願いします。
2022/01/27 16:24 Update

いそのんの ネットで弘法さん ありがとうございました

toji_southgate2.jpg
いそのんのネットで弘法さん、沢山の方に参加していただき、ありがとうございました。

お申し込みの文面に添えられたみなさまからのメッセージが最高に嬉しかったです。

では、今晩0時が恒例のグラスオークション2hのスタートです。
参加も良し、心の中でエールを送るも良し、まったくの野次馬も良し、みなさまどうぞお楽しみ下さいませ。

グラス2Hオークション....http://2h.wcs.jp

sen506.jpg
では今月のコンテンツを再びご紹介。

今月のコンテンツ

サバヲのネットでパンダ屋さん(終了しました)

いそのんのネットで弘法さん(終了しました)

サバヲのネットで弘法さん(終了しました)   


グラスオークション2H
(グラスオークション2H・・・http://2h.wcs.jp/
いそのんの2種族目の【ご近所さま(オオスズメバチ】完成です。
2h20_4a.jpg
・・・オークション開催日23日 (みどころ・・http://coten.wcs.jp/02323)




うさかな国   (Co展にて http://coten.wcs.jp
・・・・うさかな国物語Co展にて現在連載中
・・・・5匹のうさかな国住人の紹介 連載記事中で随時
・・・・フィーリングマッチによるカエルドール販売27日
(5匹の個性あふれるカエルさんがどんどん紹介されています。)
kaerudon_on_my_hand.jpg
カエルどんでケロ(クリックすると画像が大きくなります)




グラスタウン町長のコロニコ展覧会   
(Co展にて http://coten.wcs.jp
・・・・・皆様が展覧会の学芸員!特別巡回展
・・・・・コロニコのニコはニコニコの2個。
・・・・・各作家が2作品ずつを発表。
・・・・・参加作家、内田敏樹、増永元、礒野昭子、
谷口千惠子 、友松貴史
・・・・・巡回お助けうさかなパンダドールがお手伝い
詳しくはCo展にて。
koronikob.jpg

コロニコ展覧会について書きました。ぜひ読んでください
コロニコ展覧会におもうこと・・・http://www.iso.cx/kero/0450

sen506.jpg

送料のご負担を出来るだけ減らす為、各企画にまたがってゲットがある方には、月末の「宝物おまとめ発送」も予定しています。

sen506.jpg
そのほか、スタヂオiで連載中の【百年サナギ】のおはなしや
月に一度の【むしゃもぐ漫画】もおつきあいくださいませ。

それではわれわれ心して心を込めてがんばります!
みなさまよろしくお願いします。
2022/01/21 22:36 Update

いそのんのネットで弘法さん

toji_southgate2.jpg
いそのんのネットで弘法さん、ただ今お申し込みを締め切りました。
ご参加の皆様ありがとうございます。

では、勝負の方法をご説明します。
お申し込みには作品名と、グー、チョキ、パーのいずれかを書いていただきました。
そしてこちらが、カエルの「ぐー」と「チョキ」と「パー」です。
ke20_4_21a.jpg
3匹にはいそのんに見えないようにカゴに入っていただきます。
ke20_4_21b.jpg
これでスタンバイ。

例えば、【むしゃむしゃもぐもぐ】に、8名がエントリーした場合。

いそのんが、カゴの中を見ないで、1匹を取り出します。
それが黒のグーだった場合、8人のうちパーの人だけが勝ち残ります。

そしてその勝ち残りのパーの人が複数の場合、いそのんとの1対1の戦いになります。
二人の方はどちらもパーですが、いそのんにそれぞれ何が出るかはわかりません。
そして少ない回数で勝った方が優勝。

【むしゃむしゃ もぐもぐ】さんの持ち主となります。

では、ただ今から勝負です。
実況できないのが残念です。
勝負が終わり次第、メールで結果をご連絡します。
たくさんの方が参加されているので、一人一人の方には短いご報告となります。
負けたら、徳を積んだと喜び。
勝ったら・・・喜んでくださいませ。

sen506.jpg
ただ今すべての抽選が終わりました。

今から順次、メールにてご連絡を差し上げます。(21時34分)
sen506.jpg
全ての方へのご連絡が終わりました。
皆様ありがとうございました。
2022/01/21 22:37 Update
    Home