トップ » けろけろ。
メッセージ欄
分類 【作品紹介】 で検索
【森に棲むもの】おサカナのしっぽちゃん
2023年05月18日(木)



ぼく、しっぽちゃんです。

いそのんちを旅立って、これからを一緒に過ごす、新しい家族を探しています。

ぼくはしっぽちゃんだけど、おサカナやモゾゾの棲む森の小さな水場でもあります。

大きな青いお花の咲くところでもあります。

ぼくは仰向けにくるんと丸まった姿をしています。

この角度だとよくわかる?

お花は丸まった背中あたりに

しっぽの近くにおサカナさんが2匹。
(びっくりしたら物陰に隠れちゃうかも。)

画像では見えないですけど、モゾゾがもう2匹、ものかげにおります。
奇しくも同時発表の【オオサンショウウオどぉん!】とおなじく、この子のモチーフも両生類のサンショウウオです。
感じて欲しいものが違う時、作品としてその姿も違うふうに生まれてくることを自分でも実感した2匹でした。
皆さまもそこを意識して見てくださると楽しいかもしれません。

この作品は今月のグラス2Hオークションに出品します。
【森に棲むもの】に連れ歩き袋ご希望の場合は、落札終了後、メールでご相談ください。
今月の開催日は5月22日(月)
オークション会場はコチラ
https://2h.wcs.jp/
参加する方も応援する方も野次馬さんも、みなさまどうぞお楽しみください。

このオークションは終了しました
2023/07/18 0:01 Update
どぉん!と光と
2023年03月21日(火)

【オオサンショウウオどぉん!】はかわいいながらも渋い存在感のある作品です。
その肌は黒っぽくて、石みたいにも見えます。

背中側にまとわりつく樹木のあたりは、黒っぽい幹とすりガラスの葉っぱでできています。
実はこのすりガラスの葉っぱのあたりに、光の抜け道をつくってあります。
小さなライトで反対側から光を入れてやるとよくわかります。

これを逆向きに、葉っぱの側から光を入れてやると水の中は緑の世界になります

左脇腹あたりから光を入れると水の中の世界は青になります

背中側の穴から光を入れてやると、落ち葉が積もって水に滲み出したような赤茶の景色が見えたりもします。



【オオサンショウウオどぉん!】は22日開催のグラス2Hオークションに出場しています。
グラス2Hオークション・・・https://2h.wcs.jp/
このオークションは終了しました
2023/04/16 19:39 Update
どぉん!の中、何がどこにある?
2023年03月20日(月)

礒野の作品には見えないところにも、何かが入っていることがよくあります。
良く見えないのになんで?と言わないでください。
見えなくてもそこにある!ということは、作品として重要だったりします。
【オオサンショウウオどぉん!】の場合もたっぷり入っています。
はっきり見えるのは、水中を漂う植物の根っことおサカナたち。
はっきりは見えなくてもその他にもこんなに存在しています。

さて、もうちょっと見えたいという方は【どぉん!】を水の中に浸けてみてください。
水に浸けるとガラスの中の屈折が消えます。
そうするとつかみどころがなかった背景のモチーフたちが、見えたりします。
これもまたどぉん!の楽しみ方のひとつ。


【オオサンショウウオどぉん!】は22日開催のグラス2Hオークションに出場しています。
グラス2Hオークション・・・https://2h.wcs.jp/
このオークションは終了しています
2023/04/16 19:41 Update
【オオサンショウウオどぉん!】その2
2023年02月20日(月)

今月のグラス2Hオークションに出場中の【オオサンショウウオどぉん!】
誕生して最初の出番は今月のいそのん劇場でした。

ドグウちゃんといっしょに
自慢の子なので、いろいろとみせびらかしたくなります。
昨日からひきつづき今日は、光を使った楽しみの一部をご紹介します。

まずは前から光を入れておしり側を見ると・・・

(右下は光を入れていないときの状態)
キレイでしょ?

光を入れる角度を変えて、上記の青い窓をのぞいてみます。

樹の幹の間の黒い窓の部分をのぞくと、オオサンショウウオの卵塊が見えます。
(中にあるのはクリーム色の卵塊だけど、青い窓をとおすので青く見えちゃいます。)

こんどは反対側から光をあてて、おさかなさんの世界をのぞいてみます。

(左下はふつうに光をあてた状態)
緑の窓をとおった光でみどり色の世界になります。

光をあてる場所を変えてみます

(左下はふつうに光をあてた状態)
青の窓をとおた光で青い世界があらわれます。

ほかにもいろいろみつかるのですが、写真では撮れませんでした。残念!


グラス2Hオークションは22日(水)開催

参加する方も、野次馬さんも、みなみなお楽しみくださいませ
いそのも、どきどき観戦しております。
このオークションは終了しています


2022年の活動をまとめた図録が完成しました。
3月12日までの期間中は、楽しい特典付きで販売しています。
詳しくは、スタヂオiをごらんください。
いそのん2022年の作品図録ができました・・・http://iso.wcs.jp/03550
2023/04/16 19:45 Update