トップ » けろけろ。
2月の弘法さんは日曜日
2016年02月19日(金)
今月も弘法さんが迫ってまいりました。
日曜日ですね、いいお天気だと良いですね。
早速、今月連れて行く子の紹介です。
今月もそれぞれ2枚づつ写真をお見せします。
光に透かして見るのが大好きなこの子

【蛙、海のカケラを抱く】(48g)
いい感じにころりんしてます。
やっぱり、自分自身がとっても好きなんです、この子。
そして、上の透明の子に比べて少し小ぶりな子


同じく【蛙、海のカケラを抱く】(35g)
なんだか目元がキュルっとしてます。
そして先月からつづけて手がけているこの子


【タネ(力を溜める)】(38g)
かわいい足の裏を見てくださいな(笑)
今度の子は種のその下が何気に華やかです。
写真ではうまく撮れないのが残念です。
ここのところ登場のなかったイカさんがデデン。


【菌糸の森のコウイカさん】(42g)
内部が細かくきっちり仕上がったので、見た目より軽くなりました。
地味〜に地味〜に、まだ腕ってあがるんですよ。
ポケットに入れると、そこに不思議な菌類の森がある!みたいな気分です。
そしてこの子もデデン!


【ごろりん】2本足(69g)
そして、今月の弘法さんはひな祭りの前の弘法さん。
ってことは〜
今年もご用意しています。
サバヲのパンダさんかカエル星人を持っている人に、プレゼント。
あ!コココちゃんにもいいかもしれません。


持って帰ってカエル星人やパンちゃんにおひな様をお役目をさせてくださいませ。
それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ
弘法さんについて、場所など、詳しいことはコチラをご覧になってください。・・http://iso.cx/appear/syutsubotsu.html
日曜日ですね、いいお天気だと良いですね。
早速、今月連れて行く子の紹介です。
今月もそれぞれ2枚づつ写真をお見せします。
光に透かして見るのが大好きなこの子


【蛙、海のカケラを抱く】(48g)
いい感じにころりんしてます。
やっぱり、自分自身がとっても好きなんです、この子。
そして、上の透明の子に比べて少し小ぶりな子


同じく【蛙、海のカケラを抱く】(35g)
なんだか目元がキュルっとしてます。
そして先月からつづけて手がけているこの子


【タネ(力を溜める)】(38g)
かわいい足の裏を見てくださいな(笑)
今度の子は種のその下が何気に華やかです。
写真ではうまく撮れないのが残念です。
ここのところ登場のなかったイカさんがデデン。


【菌糸の森のコウイカさん】(42g)
内部が細かくきっちり仕上がったので、見た目より軽くなりました。
地味〜に地味〜に、まだ腕ってあがるんですよ。
ポケットに入れると、そこに不思議な菌類の森がある!みたいな気分です。
そしてこの子もデデン!


【ごろりん】2本足(69g)
そして、今月の弘法さんはひな祭りの前の弘法さん。
ってことは〜
今年もご用意しています。
サバヲのパンダさんかカエル星人を持っている人に、プレゼント。
あ!コココちゃんにもいいかもしれません。


持って帰ってカエル星人やパンちゃんにおひな様をお役目をさせてくださいませ。
それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ
弘法さんについて、場所など、詳しいことはコチラをご覧になってください。・・http://iso.cx/appear/syutsubotsu.html
2022/01/21 23:03 Update