
【ウゴウゴタケのコウイカさん】あばれ玉
さて、このあばれ玉
どこがあばれ玉なのでしょう?
今日は気になるそこのところをご説明します。
あばれ玉には2種類あります。
試作のつもりで創り、しっかりフィニッシュしたもの
本作のつもりで創りあげた結果、納得のいかない部位があるもの
このあばれ玉は後者。
本作のつもりで創り、
ほぼ頭の中のイメージでやっと生まれた子。
ですけど私には気になってしまうという部位が2つあるのです。
ひとつはガラスに付いていた何かが原因で入った細いスジ。

これはエンペラと本体の境界表面にあります。
髪の毛程の細さの線で、拡大すると小さな泡がかたまったものとわかります。

もうひとつはウゴウゴのしっぽ。

ついひっぱってしまって、ちょろろん!となってしまいました。
これはどちらも自分の不注意の結果。
なので私はこの子をみるたびに、ついそこばかりを見てしまい「しまったなー」と思っちゃうのです。
それゆえに、イメージ通りの子が生まれたよー!とは宣言できず、結果的にあばれ玉になっちゃったのです。
その2点以外の部位が良いだけに私には悔しい【ウゴウゴタケのコウイカさん】です。


この子は(Leパンダから無事返してもらえたら)今月22日のグラス2Hオークションに出品いたします。
カエル星人がんばれ〜!


Leパンダとカエル星人と【スゴいか】さんにまつわる、楽しいおはなしはスタヂオiでどうぞ!
スタヂオi・・・http://iso.wcs.jp/
ページ右端の「スゴいの」のバナーをタップすると読み直しに便利な目次が出ます。
