トップ » けろけろ。
7月の弘法さん
2016年07月17日(日)
八丈島での展覧会「境界」終わりましたね。
わざわざ来てくださった皆様がみんな登場人物の夢のような時間でした。
ですが、まだ「境界」は完全に終わったわけではありません。
記念のオリジナルTシャツは作っているところですし、抽選で行き先の決まった作品達がみなさまの手元に届くのもまだこれからです。
そして、ここからは現地に来れなかった人も楽しめる【境界】を町長さんは考えておられるようです!
というわけで、まだまだ楽しみにしてください。
さて、それでは今月の弘法さんに連れて行く子の紹介です。
まずは、【お花珠】(29g)

お花の下には粘菌や根っこ、双葉、そしてモゾゾがおります。
ぐるぐる覗き込んでみてください。
で、またもや!
今年に入って2点目のサイン入れ忘れです。
でも作品を見れば、礒野の手によるものだって必ずわかる特徴だらけです。
でも恒例のサイン探しゲームをすると、煙にまかれます。
そして【ヤマナメクジ】(27g)

まるっこい小ぶりな子です。
内部の苔や小さなキノコの世界を覗いていると、ぽたぽたとどこからか雫のおちる音が聴こえたり、しっとりひんやりした山の空気を感じたりできるかもしれません。
そしたら時間をつくって、涼しい時間に野山をお散歩したくなるかもしれません。
連れていくのは、あともう一匹予定があります。
「お弁当連れて」
うまく生み出せたら連れていきます。
それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ
弘法さんについて、場所など、詳しいことはコチラをご覧になってください。・・http://iso.cx/appear/syutsubotsu.html
それから、今月のグラス2hに出場予定の子はコチラ。

まだまだつづく【境界】のお楽しみ。
礒野からはちいさなあそびを提供です。
グラス2Hオークション・・・
入札は25日、月曜日です。
わざわざ来てくださった皆様がみんな登場人物の夢のような時間でした。
ですが、まだ「境界」は完全に終わったわけではありません。
記念のオリジナルTシャツは作っているところですし、抽選で行き先の決まった作品達がみなさまの手元に届くのもまだこれからです。
そして、ここからは現地に来れなかった人も楽しめる【境界】を町長さんは考えておられるようです!
というわけで、まだまだ楽しみにしてください。
さて、それでは今月の弘法さんに連れて行く子の紹介です。
まずは、【お花珠】(29g)

お花の下には粘菌や根っこ、双葉、そしてモゾゾがおります。
ぐるぐる覗き込んでみてください。
で、またもや!
今年に入って2点目のサイン入れ忘れです。
でも作品を見れば、礒野の手によるものだって必ずわかる特徴だらけです。
でも恒例のサイン探しゲームをすると、煙にまかれます。
そして【ヤマナメクジ】(27g)

まるっこい小ぶりな子です。
内部の苔や小さなキノコの世界を覗いていると、ぽたぽたとどこからか雫のおちる音が聴こえたり、しっとりひんやりした山の空気を感じたりできるかもしれません。
そしたら時間をつくって、涼しい時間に野山をお散歩したくなるかもしれません。
連れていくのは、あともう一匹予定があります。
「お弁当連れて」
うまく生み出せたら連れていきます。
それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ
弘法さんについて、場所など、詳しいことはコチラをご覧になってください。・・http://iso.cx/appear/syutsubotsu.html
それから、今月のグラス2hに出場予定の子はコチラ。

まだまだつづく【境界】のお楽しみ。
礒野からはちいさなあそびを提供です。
グラス2Hオークション・・・

入札は25日、月曜日です。
2022/01/21 23:00 Update