トップ » けろけろ。
8月の弘法さん
2019年08月18日(日)
もうすぐ弘法さんです。
礒野が月に1日、作品をもって京都に現れる日です。
早速今月の子を紹介します。
写真は基本2枚ずつ。


【蛙、海のカケラを抱く】(45.6g)
押しも押されぬ礒野の看板作品ちゃんです。
ナマを見て触ってしてもらえるとわかりますが、いいですよ。
宝物になります。
続いてこの子


【菌糸の森のヤリイカさん】(39.2g)
今回のヤリイカさんのテーマは1匹連れている人ももう1匹欲しくなーる、です。
小ぶりでスマートです。
これまた見ていただくのが楽しみ。
おまけに正面写真をもう一枚

この子はこの前の漫画記事で紹介しましたね。


【むしゃむしゃもぐもぐ】(25.2g)
あいかわらのひょうきんなお顔っぷりです。
も一度今月の渾身の漫画も見てくださいね。
http://www.iso.cx/kero/0387
そしてこの子。


【ごろりん2本足】(52.2g)
最後の1匹、泣く泣くのお別れです。
この子の事もすでに予告していましたね。
http://www.iso.cx/kero/0386
今月はこの4匹。
4匹だけですけど、どれも力の入った宝物です。
ぜひ、実物を見に、触りに、弘法さんに来てくださいね。
それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ
弘法さんについて、場所など、詳しいことはコチラをご覧になってください。・・http://iso.cx/appear/syutsubotsu.html
サバヲさんの作品の方は、明日の午後くらいにはサバヲのブログで発表があります。
絵本みたいにほっこり楽しいのがサバヲさんのブログです。
ぜひ見てください。http://panda.glazo.net/
今月のシーラカンスはどうなるかなあ?
また全員旅立っちゃうのかな?

今月の弘法さんでは
礒野がグラス2Hに出品する【森に棲むもの】や
サバヲ作【仲間フクラカエル星人16号ツインズ】や
増永元作【夏の礁地】も見れますよ。
実物を確認したい方もぜひお越しください。
*今月のグラス2Hオークションは23日(金曜日)です。
グラス2Hオークション・・・http://2h.wcs.jp
礒野が月に1日、作品をもって京都に現れる日です。
早速今月の子を紹介します。
写真は基本2枚ずつ。


【蛙、海のカケラを抱く】(45.6g)
押しも押されぬ礒野の看板作品ちゃんです。
ナマを見て触ってしてもらえるとわかりますが、いいですよ。
宝物になります。
続いてこの子


【菌糸の森のヤリイカさん】(39.2g)
今回のヤリイカさんのテーマは1匹連れている人ももう1匹欲しくなーる、です。
小ぶりでスマートです。
これまた見ていただくのが楽しみ。
おまけに正面写真をもう一枚

この子はこの前の漫画記事で紹介しましたね。


【むしゃむしゃもぐもぐ】(25.2g)
あいかわらのひょうきんなお顔っぷりです。
も一度今月の渾身の漫画も見てくださいね。
http://www.iso.cx/kero/0387
そしてこの子。


【ごろりん2本足】(52.2g)
最後の1匹、泣く泣くのお別れです。
この子の事もすでに予告していましたね。
http://www.iso.cx/kero/0386
今月はこの4匹。
4匹だけですけど、どれも力の入った宝物です。
ぜひ、実物を見に、触りに、弘法さんに来てくださいね。
それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ
弘法さんについて、場所など、詳しいことはコチラをご覧になってください。・・http://iso.cx/appear/syutsubotsu.html
サバヲさんの作品の方は、明日の午後くらいにはサバヲのブログで発表があります。
絵本みたいにほっこり楽しいのがサバヲさんのブログです。
ぜひ見てください。http://panda.glazo.net/
今月のシーラカンスはどうなるかなあ?
また全員旅立っちゃうのかな?

今月の弘法さんでは
礒野がグラス2Hに出品する【森に棲むもの】や
サバヲ作【仲間フクラカエル星人16号ツインズ】や
増永元作【夏の礁地】も見れますよ。
実物を確認したい方もぜひお越しください。
*今月のグラス2Hオークションは23日(金曜日)です。
グラス2Hオークション・・・http://2h.wcs.jp
2022/01/21 22:45 Update