トップ » けろけろ。
いそのん劇場【お花見】
2024年04月15日(月)
今月4月14日にやまのパンダ屋で開催された毎月一日だけの礒野お手製の展覧会「いそのん劇場」の様子をご紹介します。


ごあいさつ
【お花見】
みなさま本日はパンダ屋母屋の桜を堪能していただきましたでしょうか?
あの大きな枝垂れ桜は、いそのんがここに家を建て始めた頃、小さな苗を買ってきて植えたものです。
当時の幹は指ほどの細さで、50センチほどの大きさ。
それから24年。
今やたくさんのハチや小鳥のやってくる、自慢の桜になりました。
そして今日も花盛り。
さて今日のいそのん劇場のテーマも「お花見」です。
会場は新旧の桜の作品、もしくは桜っぽい作品で花盛りです。
会場に入ったら、ひとつひとつ手にとって、お花見を楽しんでください。
お花見と言いながら、そこにあるのはお花だけじゃないこともあります。
会場のお花見を楽しんだら、再び母屋の枝垂れ桜を見に行くのもいいですね。
お花見といいながら、そこで花びらを散らしているマルハナバチやミツバチやコトリたちを
眺めるのがいそのんのおすすめのお楽しみ。
シャクトリムシやモケモケの毛虫やひなたぼっこのカナヘビさんをみつけるワクワクが、
いそのん作品の根っこにあるもの。
お外でのお花見を楽しんでまた気が向いたら、いそのんのガラスのお花見を再びどうぞ!
2024年4月 礒野昭子

会場風景


展示作品

【無題】

【桜坊】

【桜の枝】

【無題】

【ひょこっ!】

【森のはずれでおやすみなさい】

【無題】

【はなとおとと】

【遠山桜とおとと】


ごあいさつ
【お花見】
みなさま本日はパンダ屋母屋の桜を堪能していただきましたでしょうか?
あの大きな枝垂れ桜は、いそのんがここに家を建て始めた頃、小さな苗を買ってきて植えたものです。
当時の幹は指ほどの細さで、50センチほどの大きさ。
それから24年。
今やたくさんのハチや小鳥のやってくる、自慢の桜になりました。
そして今日も花盛り。
さて今日のいそのん劇場のテーマも「お花見」です。
会場は新旧の桜の作品、もしくは桜っぽい作品で花盛りです。
会場に入ったら、ひとつひとつ手にとって、お花見を楽しんでください。
お花見と言いながら、そこにあるのはお花だけじゃないこともあります。
会場のお花見を楽しんだら、再び母屋の枝垂れ桜を見に行くのもいいですね。
お花見といいながら、そこで花びらを散らしているマルハナバチやミツバチやコトリたちを
眺めるのがいそのんのおすすめのお楽しみ。
シャクトリムシやモケモケの毛虫やひなたぼっこのカナヘビさんをみつけるワクワクが、
いそのん作品の根っこにあるもの。
お外でのお花見を楽しんでまた気が向いたら、いそのんのガラスのお花見を再びどうぞ!
2024年4月 礒野昭子

会場風景


展示作品

【無題】

【桜坊】

【桜の枝】

【無題】

【ひょこっ!】

【森のはずれでおやすみなさい】

【無題】

【はなとおとと】

【遠山桜とおとと】
2024/04/15 21:58 Update