トップ » けろけろ。
2月のグラス2Hオークション
2015年02月15日(日)
今月のグラス2Hオークションに登場は「ヒツジダマ」

このオークションは終了しています
かわいいでしょ!
みなさまよろしくお願いいたします。
さて、このヒツジダマ、たまたまというか面白いことがあるのでご紹介です。
礒野の作品は、基本的に全部「iso」というサインのチップをどこかに入れてあります。
で、これは一種のゲームになっていまして、見つけ出すのに難易度が10段階であるんですね〜。
今回の「ヒツジダマ」
あまりに難易度が高いので、あらかじめお教えしておきます。
実は、水に浸けないと見えないのですよ〜。
まずは水に浸けていない状態

拡大しますね

どこにもないでしょう?
次は水をそそいでひたひたに。

拡大します

左下、わかりますか?
もっと拡大します。

つまり、水に浸すことで光の屈折が取れるんです。
で、そこにあるものが見えてくる。
これはなかなか難易度スゴいでしょう?
ではこんなに楽しい「ヒツジダマ」
2月26日が入札日です。
今回からは入札日が一日だけになりました。
集中してお祭りを楽しみましょう!ということですね。
前後にいろいろ他の楽しみもありますし(スタヂオiの兵庫編、そろそろ佳境です)
みなさま一緒に楽しんでくださいませ。


このオークションは終了しています
かわいいでしょ!
みなさまよろしくお願いいたします。
さて、このヒツジダマ、たまたまというか面白いことがあるのでご紹介です。
礒野の作品は、基本的に全部「iso」というサインのチップをどこかに入れてあります。
で、これは一種のゲームになっていまして、見つけ出すのに難易度が10段階であるんですね〜。
今回の「ヒツジダマ」
あまりに難易度が高いので、あらかじめお教えしておきます。
実は、水に浸けないと見えないのですよ〜。
まずは水に浸けていない状態

拡大しますね

どこにもないでしょう?
次は水をそそいでひたひたに。

拡大します

左下、わかりますか?
もっと拡大します。

つまり、水に浸すことで光の屈折が取れるんです。
で、そこにあるものが見えてくる。
これはなかなか難易度スゴいでしょう?
ではこんなに楽しい「ヒツジダマ」
2月26日が入札日です。
今回からは入札日が一日だけになりました。
集中してお祭りを楽しみましょう!ということですね。
前後にいろいろ他の楽しみもありますし(スタヂオiの兵庫編、そろそろ佳境です)
みなさま一緒に楽しんでくださいませ。

2022/05/23 21:25 Update