トップ » けろけろ。
作品【珊瑚】のおはなし その3
2018年10月16日(火)
礒野が生み出した作品【珊瑚】がサバヲの手によってぎゅっと濃縮されて、素敵なたまにしあがりました。
礒野にはできないこの良い感じ、サバヲにはできちゃうんですね。

光を透すと魔法のように違った表情を見せます。
さらに有機的?
いつものサイズの【珊瑚】を持っていらっしゃる方なら、この作品の良さをしってくださると思います。
【珊瑚】は長くもっていても飽きることなく、2つあっても3つあっても嬉しい作品。
もし小さいのがあれば!とつねづね思ってくださっている方は特に、
ゲットできるかもしれないこのチャンスを逃さないでくださいね。
だれになに色がぴったりかは三者三様。
全く違う性格をもった4つの色の【珊瑚】です。




自分の色はどれ?と思いながら今月のグラス2Hをぜひ楽しんでください。
(礒野の色はもちろん・・・)

作品【珊瑚】のおはなし
【珊瑚】につながるインスピレーションのみなもとは、自然のあちこちにみうけられます。
つい先日八丈島におじゃまして、海や山で撮った写真の中から少しピックアップ。
例えばこんなもの
松かさのお尻
これも木の実ですね。
やはり松かな?
海岸に落ちてました

これは山のアジサイのつぼみ

そして海にも潜ったので・・・。

イシサンゴの仲間だと思います。
こちらも・・・。

こういうものの魅力を抽出してガラスに置き換えて、持てるようにしたいと考えた結果が【珊瑚】なのです。
礒野にはできないこの良い感じ、サバヲにはできちゃうんですね。

光を透すと魔法のように違った表情を見せます。
さらに有機的?
いつものサイズの【珊瑚】を持っていらっしゃる方なら、この作品の良さをしってくださると思います。
【珊瑚】は長くもっていても飽きることなく、2つあっても3つあっても嬉しい作品。
もし小さいのがあれば!とつねづね思ってくださっている方は特に、
ゲットできるかもしれないこのチャンスを逃さないでくださいね。
だれになに色がぴったりかは三者三様。
全く違う性格をもった4つの色の【珊瑚】です。




自分の色はどれ?と思いながら今月のグラス2Hをぜひ楽しんでください。
(礒野の色はもちろん・・・)

作品【珊瑚】のおはなし
【珊瑚】につながるインスピレーションのみなもとは、自然のあちこちにみうけられます。
つい先日八丈島におじゃまして、海や山で撮った写真の中から少しピックアップ。
例えばこんなもの
松かさのお尻

これも木の実ですね。
やはり松かな?
海岸に落ちてました

これは山のアジサイのつぼみ

そして海にも潜ったので・・・。

イシサンゴの仲間だと思います。
こちらも・・・。

こういうものの魅力を抽出してガラスに置き換えて、持てるようにしたいと考えた結果が【珊瑚】なのです。
2022/01/21 20:45 Update