トップ » けろけろ。
いそのんのネットで弘法さん3匹目
2020年08月17日(月)
【おでぶのステガちゃん】約39g
40000円(税込 送料別)





(写真はクリックすると大きくなります)
この【おでぶのステガちゃん】は進化のおはなしシリーズの中の番外編的な存在。
本編である【陸に上がって】や【桜の花まで飛べました!】より以前に誕生している作品でもあります。
きっちりとした思想や設定を省いて、ただデボン紀ごろの浅い海にいるか、陸にあがってくらしていくか?のあいだ頃の両生類がテーマです。
この個体は、中でも少々渋い色。
かわいい!というよりなんともぬうっとした雰囲気が私好みです。
置くときは、しっぽを下にして少し傾いて座ります。
穴に紐を通して、ぶら下げるとステガちゃんが下にぶら下がる重心。
ステガちゃんを上にするには、穴を通した紐を背中側でひと結びするかビーズで絞ってやるかすればいい角度でぶら下がります。
連れ歩き袋を使ってもらうのもおすすめです。
(連れ歩き袋については、カテゴリーの「連れ歩き袋」を参照してください。)
大きさは一番直径が大きいところで33mm

この子はジャンケン抽選販売
お申し込み方法は19日の午前中に発表です。
お申し込み締め切りは21日夜9時予定

今月開催の企画
詳しい日程や開催サイトのご案内は、とりまとめてコチラで掲載しています。
・・・http://town.wcs.jp/
40000円(税込 送料別)





(写真はクリックすると大きくなります)
この【おでぶのステガちゃん】は進化のおはなしシリーズの中の番外編的な存在。
本編である【陸に上がって】や【桜の花まで飛べました!】より以前に誕生している作品でもあります。
きっちりとした思想や設定を省いて、ただデボン紀ごろの浅い海にいるか、陸にあがってくらしていくか?のあいだ頃の両生類がテーマです。
この個体は、中でも少々渋い色。
かわいい!というよりなんともぬうっとした雰囲気が私好みです。
置くときは、しっぽを下にして少し傾いて座ります。
穴に紐を通して、ぶら下げるとステガちゃんが下にぶら下がる重心。
ステガちゃんを上にするには、穴を通した紐を背中側でひと結びするかビーズで絞ってやるかすればいい角度でぶら下がります。
連れ歩き袋を使ってもらうのもおすすめです。
(連れ歩き袋については、カテゴリーの「連れ歩き袋」を参照してください。)
大きさは一番直径が大きいところで33mm

この子はジャンケン抽選販売
お申し込み方法は19日の午前中に発表です。
お申し込み締め切りは21日夜9時予定

今月開催の企画
詳しい日程や開催サイトのご案内は、とりまとめてコチラで掲載しています。

2022/01/21 22:02 Update