トップ » けろけろ。
【ヤムヤム果実】のおはなし(6/14)
2021年12月14日(火)

【ヤムヤム果実】あい色の実

ここに、12の色の12の形の【ヤムヤム果実】があります。
どれも熟れ熟れの果実です。

これはいそのんからお届けするクリスマスまでのおはなし

ロープに下降器をつけて、ハーネスとつなぎ、するすると降りた穴の底は広いホールになっていました。
足元を確かめて、一度灯りを消してみます。
見上げるとはるか上に地上の光が見えます。
手元足元に目をおとすと、ここにまでは光が届いておらず、全く何も見えません。
まるで目にフタをしたような暗さです。
しばらく、無の世界を楽しもうとそのままでいると
目を開けているのか閉じているのかさえ分からなくなってきます
さあ、時間はすぎていきます。
あかりをつけて、その先がどうなってるか見に行ってみましょう。
おもむろに懐中電灯をつけると、そこには起伏に富んだ岩の造形がありました。
そして、ホールの先につづいている穴が3っつ。
その真ん中を選んで、先に進む事にしました。


小さなLEDライトで後ろから照らしたところ
2022/04/19 9:50 Update