トップ » けろけろ。
2013年?制作の【おはよう】
2023年09月19日(火)
今月のグラス2Hオークションにはコレクターさんから【おはよう】と【おでぶのステガちゃん(生まれたて)】が出品されています。
ここでは【おはよう】をご紹介します。
【おはよう】
残念ながら、制作当時に撮った写真がなかったのでお絵描きの挿絵でご紹介です。
我が家には、ヤモリの卵があちこちにあります。
でもまだ一度も孵化の瞬間にであったことがありません。
赤ちゃんが卵の中で少しつづ大きくなって、ある日卵の殻を割って出てくる。
その瞬間は絶対にかわいい。
気がつくのは、どんなに早くても卵から出てポトっと落ちてきたとき。
憧れるのは卵の殻から顔を出した瞬間に出会うこと。
この【おはよう】という作品は、そんな憧れの瞬間を形にしようと創ったもの。
生まれてくる赤ちゃんは代表作のひとつである【進化のシリーズ】のステガちゃん。
今回2hに出ている個体については、間違いなく私の制作なのですが、なかなか制作年がはっきりしませんでした。
結論としてはオーナーさんの記憶と記録と礒野の記憶と記録を重ねて推察するに2015年より前、おそらく2013年の作だと思われます。
もしかしたら2014年か2015年初頭かもしれません。
連れ歩き袋の「繭」は手紡ぎで羊毛から制作したもの。
紐は京都の江戸打ち細手の絹組紐です。
黒い方の袋は着物地を使ってあみあみコリツさんが作ってくれているもので、こちらも作品を収納したり、座布団がわりに作品をかざるのにつかったり、いろいろつかえるすぐれものです。
余談ですが、この【おはよう】をきっかけに、後日【卵】【生まれる】【生まれたて】を制作して【桜の花まで飛べました!】までのステガちゃんの一生が作品になっています。
グラス2Hオークションは22日(金)
前日の深夜0時を過ぎたらスタートします。
このオークションは終了しました
参加するも良し、見学するも良し、それぞれのやり方で楽しんでいただければと思います。
グラス2Hオークション・・・https://2h.wcs.jp
ここでは【おはよう】をご紹介します。
【おはよう】
残念ながら、制作当時に撮った写真がなかったのでお絵描きの挿絵でご紹介です。
我が家には、ヤモリの卵があちこちにあります。
でもまだ一度も孵化の瞬間にであったことがありません。
赤ちゃんが卵の中で少しつづ大きくなって、ある日卵の殻を割って出てくる。
その瞬間は絶対にかわいい。
気がつくのは、どんなに早くても卵から出てポトっと落ちてきたとき。
憧れるのは卵の殻から顔を出した瞬間に出会うこと。
この【おはよう】という作品は、そんな憧れの瞬間を形にしようと創ったもの。
生まれてくる赤ちゃんは代表作のひとつである【進化のシリーズ】のステガちゃん。
今回2hに出ている個体については、間違いなく私の制作なのですが、なかなか制作年がはっきりしませんでした。
結論としてはオーナーさんの記憶と記録と礒野の記憶と記録を重ねて推察するに2015年より前、おそらく2013年の作だと思われます。
もしかしたら2014年か2015年初頭かもしれません。
連れ歩き袋の「繭」は手紡ぎで羊毛から制作したもの。
紐は京都の江戸打ち細手の絹組紐です。
黒い方の袋は着物地を使ってあみあみコリツさんが作ってくれているもので、こちらも作品を収納したり、座布団がわりに作品をかざるのにつかったり、いろいろつかえるすぐれものです。
余談ですが、この【おはよう】をきっかけに、後日【卵】【生まれる】【生まれたて】を制作して【桜の花まで飛べました!】までのステガちゃんの一生が作品になっています。
グラス2Hオークションは22日(金)
前日の深夜0時を過ぎたらスタートします。
このオークションは終了しました
参加するも良し、見学するも良し、それぞれのやり方で楽しんでいただければと思います。
グラス2Hオークション・・・https://2h.wcs.jp
2023/10/16 11:46 Update