トップ » けろけろ。
いそのんのネットで弘法さん3匹目
2020年09月18日(金)
お知らせです!
<サバヲのネットで弘法さん>も予告が出ました。
今月は待望のメンダコくん!
やまのパンダ屋ブログ・・・http://glazo.net/yamanopandaya/
それではお待たせしました、いそのんの3匹目の登場です

【蛙、海のカケラを抱く】約49g
45000円(税込 送料別)





(写真はクリックすると大きくなります)
この蛙さんに初めて出逢う人の中には、すんなりと違和感なく見てしまう人と、
「え?蛙が海に?」と不思議に思う方と両方いらっしゃると思います。
淡水のシンボルとしての蛙さん、そして抱えられている海水の世界。
この2つをいっしょにして、この地球という水の惑星という壮大な意味もあるのです。
(この蛙さんを握りながら、ときにはそんな設定に思いを馳せると、意識がふわ〜っと広がって、きっと気持ちよくなれます。)
この個体は、少し海が大きめ。
海の大きさにあわせて、蛙さんを大きくはしなかったので、持ってる海のカケラがむちむちと手足からあふれて、見どころも多いです。
指先は見ての通り、しろっぽい水色。
これがまたかわいいのです。
大きさは一番直径が大きいところで約35mm
小さいところで31mm
幅が約30mm
この子はジャンケン抽選販売
お申し込み方法は19日の午前中に発表です。
お申し込み締め切りは21日夜9時予定

今月開催の企画
詳しい日程や開催サイトのご案内は、とりまとめてコチラで掲載しています。
・・・http://town.wcs.jp/
<サバヲのネットで弘法さん>も予告が出ました。
今月は待望のメンダコくん!
やまのパンダ屋ブログ・・・http://glazo.net/yamanopandaya/
それではお待たせしました、いそのんの3匹目の登場です

【蛙、海のカケラを抱く】約49g
45000円(税込 送料別)





(写真はクリックすると大きくなります)
この蛙さんに初めて出逢う人の中には、すんなりと違和感なく見てしまう人と、
「え?蛙が海に?」と不思議に思う方と両方いらっしゃると思います。
淡水のシンボルとしての蛙さん、そして抱えられている海水の世界。
この2つをいっしょにして、この地球という水の惑星という壮大な意味もあるのです。
(この蛙さんを握りながら、ときにはそんな設定に思いを馳せると、意識がふわ〜っと広がって、きっと気持ちよくなれます。)
この個体は、少し海が大きめ。
海の大きさにあわせて、蛙さんを大きくはしなかったので、持ってる海のカケラがむちむちと手足からあふれて、見どころも多いです。
指先は見ての通り、しろっぽい水色。
これがまたかわいいのです。
大きさは一番直径が大きいところで約35mm
小さいところで31mm
幅が約30mm
この子はジャンケン抽選販売
お申し込み方法は19日の午前中に発表です。
お申し込み締め切りは21日夜9時予定

今月開催の企画
詳しい日程や開催サイトのご案内は、とりまとめてコチラで掲載しています。

2022/01/21 21:53 Update